国土交通省「ハ ザードマップポータルサイト」が音声読み上げに対応
国土交通省からの情報提供です。
この度、国の災害リスク情報などをまとめて閲覧することができるWebサイト「ハザードマップポータルサイト」がリニューアルしました。
リニューアルでは、音声読み上げソフトに対応する等、視覚障害者向けの改良が行われました。
※出典情報 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000209.html
ハザードマップポータルサイトのリニューアルについて
~地図上の災害リスクを文字で伝えるユニバーサルデザイン化~
全国の災害リスク情報などをまとめて閲覧することができるWebサイト「ハザードマップポータルサイト」をリニューアルし、誰でも簡単に災害リスクが理解できるよう改良しました。
全国の災害リスク情報や防災に役立つ情報をまとめて閲覧することができる「ハザードマップポータルサイト」のリニューアルを行い、「重ねるハ
ザードマップ」で住所入力や現在地検索するだけでその地点の災害リスクや災害時にとるべき行動が文字で表示される機能を追加し、本日運用開始
しました。
これは「ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会」の議論を踏まえたものであり、必要な情報がマップだけでなくテキスト情報で表
示されることにより、音声読み上げソフトを使用すれば視覚障害者の方にも利用可能になるなど、命に関わる情報を誰もが容易に把握できるように
なります。
また、トップページの構成を音声読み上げソフトに対応させるなど、Webアクセシビリティに配慮して変更しました。
・リニューアルされた「ハザードマップポータルサイト」についてはこちらを参照ください。
(または「ハザードマップ」で検索)
・「ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会」の資料、議事、報告書については、 以下を参照ください。
https://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/universal_design/index.html
【問合せ先】
○今回のリニューアルに関する内容について
水管理・国土保全局 河川環境課 水防企画室
課長補佐 谷口(内線:35454)、 係長 大西(内線:35459)
代表:03(5253)8111 直通:03(5253)8460
○「ハザードマップポータルサイト」全般について
水管理・国土保全局 防災課
課長補佐 宮下(内線:35722)、 係長 長町(内線:35836)
代表:03(5253)8111 直通:03(5253)8438
○「ハザードマップポータルサイト」の利用規約、動作環境等について
国土地理院 応用地理部 地理情報処理課
課長 根本(内線:6331)、課長補佐 安部(内線:6332)
代表:029(864)1111 直通:029(864)6921